Archive for the ‘project’ Category

3_2_1_0勉強会 3月の会『さん、にー、いち、スタート!』

3月になり、春らしい陽気になってきましたね。

そんな春の訪れ、春分の日の翌日3月21日は、「3_2_1_0の日」と勝手に命名して、第2回の勉強会は、この記念日に開催します!

vol.2のテーマは、『さん、にー、いち、スタート!』ということで、みなさんの『スタート』を聞く場にしたいと思います。

何かを始めるということは、何か目指すものがあるということ。もし宣言するものが見つからないでいる方も、誰かのスタートするきっかけやその背景を知ることで、自分のスタート宣言を見つけられるかもしれませんよ。

参加ご希望の方は、こちらのフォーム(http://goo.gl/2wQcs)よりお申込みください。

  • 日時 〉2013.3.21 THU. OPEN 19:00 START 19:30
  • 会場 〉インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
  • 参加費〉500円
  • 主催 〉3_2_1_0
  • 協力 〉公益財団法人日本デザイン振興会

皆さまのご参加お待ちしております!

3_2_1_0勉強会 2月の会『いま、各地が面白い』

3_2_1_0では、2011年からさまざまなテーマについて新しい知識を得、考える場として勉強会を開催してきました。
2013年の1回目の勉強会は2/6に開催です。
今年より、どなたでもご参加頂けるように事前に告知を始めます!
今回のテーマはこちら!!!

vol.1テーマ『いま、各地が面白い』
各地でものづくりやその土地の魅力を伝えるプロジェクトを行っている方々を招き、お話しします。

  • 日時 〉2013.2.6 WED. OPEN 19:00 START 19:30
  • 会場 〉インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
  • 参加費〉500円
  • 主催 〉3_2_1_0
  • 協力 〉公益財団法人日本デザイン振興会

参加ご希望の方は、こちらのフォーム(http://goo.gl/Hq1E7)よりお申込みください。

皆さまのご参加お待ちしております!

おむす日!! by 3_2_1_0

デザインウィークのまっただ中、
10月29日、30日の朝っぱら8時半、
六本木は東京ミッドタウンDesign Hub。
グッドデザインの数々が並び、
大きな窓の外には、高く澄み渡る秋の空そして庭園。
こんな贅沢環境で、
3_2_1_0が愛を込めてこさえたおむすびを
みんなで頬張る前代未聞にカッケー!朝めしの会。
おむすびだけに「お結日」と、シャレオツな洒落もどこからともなく。
参加の証に米粒アクセ。本物の米をなぜか使わず、
わざわざ植物性樹脂で作った環境性能抜群の優れもの。
頬につければ、みんなハッピー!生きる力が湧いてくる!
こんなに美味しく楽しめて会費はたったの千円也!

ちゃんと朝ごはんを食べたみなさん

おむす日はこんな感じでした

このイベントについて

米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米

日時:2011年10月29日(土)/30日(日) 8:30-10:30
場所:東京ミッドタウン・デザインハブ
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
定員:30名程度(事前予約先着順)
参加費:1,000円
(おにぎり2個、お味噌汁、おかず、お茶等)
主催:3_2_1_0

申し込み方法:おにぎり等の数量に限りがある都合上、定員を超える場合は先着順とさせていただきます(各日30名程度を予定)。こちらのページから「参加する」を押していただいた後、希望の日時をご記入ください。後日、確定のお知らせをお送りさせていただきます。

米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米米

10月29日/30日、
デザインウィークの間に行われるイベントです。
23人のチームでやってます。
みんないい奴です
女性が半分くらいです
みんな大人です。

テーマは「生きる」と「愛」です。
衣食住のいろんなテーマで自分たちの手を動かして生きる力を身につけていく活動です。

「自分が先生になったら、、、何を教える?」とか
「自分で豆腐や納豆、野菜を作ったり、、」
「米を作ったり。。」
未来はどんなことになるんだろう。
自分はどんな行き方をするんだろう。
僕たちはいつも考えていた。

やっと豊かな時間が来る。
僕らはこの時を待っていた。
美しく生きるために、
かっこよく生きるために、
この先、どんなことがあろうとも、
必ず乗り越えて見せる。

やっと豊かな時代が来る。

今回はおむすび!
大切な人のために
「愛」こめて握っちゃおう!
佃煮や肉みそ、干物のおにぎり、なんでも
好きなものを好きなだけにぎってあげよう
そして話そう、朝めし食べて「さあ行こう!」

「さあ行こう!」